「9コスト登録可能!総知力30限定大会!」開催(公式HPより)
公式HPよりコピペ。
(↓)
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「9コスト登録可能!総知力30限定大会!」開催のお知らせ
■開催期間:2010年10月15日(金)~2010年10月17日(日)
■開催時間:10:00~23:00 ※日本時間になります。
■開催地域:日本・アジア全エリア
■参加資格:10品以上のプレイヤー
■大会結果発表:2010年10月19日(火)予定
■ルール:
・登録武将カードの合計知力が30
・武将カード9コストまで登録可能
※登録可能枚数は8枚まで。
また、戦闘中に使用できる部隊数も8部隊までです(召喚兵含む)
--------------------------------------------------------------
<大会結果に応じて、参加者全員に以下の特典をプレゼント!>
■最終玉璽の個数 × 兵糧50
■参加賞:兵糧500
■参加ボーナス:5戦参加するごとに兵糧3000
■配下1人につき、兵糧を200獲得
<特別賞は、以下の称号が与えられます>
■特別賞称号(500・1000・1500・2000・2500・3000位):一般兵
■特別賞称号(3594位):義兄弟
※玉璽の欠片の数が同数の場合は、登録順により、順位が決定します。
※今回の大会では「三国志大戦NET」または「三国志大戦演武場」に
登録されていない君主カードでも特殊称号が受け取れます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
「総知力30」というのは…
「30ぴったり」でないとダメなんですかね?「30以内」はNG?
「覚醒」持ち武将は、どういう扱いになるの??
…一応、参加賞目当てで参加予定です。
予定は未定。。。
| 固定リンク
コメント
またまた大会きましたねー!
自分も参加したいなと思ってます!
あ、でも称号とかやっぱりもらえそうにないので
参加賞目的でしょうけど^^;
しかし、やっぱり気になるのが
『総知力30』について。
ジャスト?以上?以内?
もうちょっと詳しく書いて欲しいものです><;
投稿: YK=アギト | 2010年10月12日 (火) 22時30分
YK=アギトさま>>
コメントありがとうございます。
今回の大会、YK=アギトさんも参加されるんですね。
自分は、多くて5戦しかしないので、称号は眼中に無いですww
兵糧さえ戴ければ幸いです。
「総知力30」については、オーバーしなければokかな、とw
でも、9コストでデッキを組むと、自然とオーバーしてしまいます…。
今回は旧カードに関する制限も無いようなので、選択肢も増えて、おもしろいデッキが出そうですね。観戦するのも楽しみです。
投稿: 夕凪 | 2010年10月13日 (水) 14時49分