【三国志大戦】「JAEPO2017」にて発表されたことなど
『三国志大戦』空前絶後、超絶怒涛の新情報!
↑↑↑
と、公式に書いてあったので、コピペ。
◆その1
2月9日より、義勇ロードに新章追加。
拡張第一弾:縁で先行入手可能だった武将カードの
排出開始。
◆その2
英傑ランキング開始 (2月13日)
「全国対戦で5敗するまでに何勝できるか」を競う
新たなランキングが登場します。
英傑ランキングは月ごとに更新され、成績に応じて
毎月異なる限定称号。
◆その3
拡張第二弾 (3月予定)
カード追加の第二弾。
今回の発表では「SR関羽」(Illustration:獅子猿)の
ビジュアルとカードスペックが公開されました。
◆その4
漫画家カード登場(初夏予定)
今回の発表では高橋陽一先生(代表作「キャプテン翼」)
が描いた「江東の虎」孫堅のイラストが公開されました。
この他にも新規作家によるカードが続々登場予定。
◆その5
大型アップデート(秋予定)
新勢力の追加(イメージカラーは紫?)、
新兵種(パオーンという鳴き声?)の追加など、
大型アップデートが予定されています。
◆その6
新カードカテゴリ「LEGEND」
「三国志」を題材とした名作をフューチャーした
「LEGEND」カードの第一弾として「川本喜八郎」氏
による「人形劇 三国志」が発表されました。
◆その7
「三国志大戦 最強決定リーグ」開催決定
YOUDEAL社との共同制作、運営体制のもと、全国君主
ランキング上位による選抜頂上リーグ戦を新たに開催
します。
詳細は決定次第別途お知らせ致します。
◆その8
「三国志大戦 公式全国大会 覇業への道」開催決定
店舗大会、エリア決勝を経て、全国決勝を行う積み上げ型
のトーナメント戦による全国大会を開催します。
詳細は決定次第別途お知らせ致します。
◆その9
神戸南京町コラボレーションイベント(4月予定)
日本三大中華街の一つ、神戸南京町で南京町商店街
振興組合の協力のもとコラボレーションイベントを開催
します。
詳細は決定次第お知らせ致します。
◆その10
香港エリア ロケーションテスト開催(4月)
香港にてロケーションテストを開催します。
※ロケーションテストは香港エリア内のみのマッチング、
運営となる予定です。
◆その11
ios/Android向けアプリ『三国志大戦ぽけっと』を発表
http://www.sangokushi-taisen.com/news/20170210_2.html
http://www.sangokushi-taisen.com/app/
アプリ単体ではパズルゲームが楽しめる他、アーケード
とも連動要素あり。
イラストがAM版と異なる武将が映像に?!
◆その12
ios/Android向けアプリ「三国志大戦ぽけっと」では、
スマホからAM版「義勇ロード」プレイ中のカードが
一枚動かせるよう実験中!
http://www.4gamer.net/games/371/G037124/20170210046/
https://app.famitsu.com/20170210_967244/
http://dengekionline.com/elem/000/001/466/1466043/
≪関連記事≫
http://dengekionline.com/elem/000/001/466/1466710/
http://www.4gamer.net/games/334/G033443/20170210099/
以上。
★
個人的な感想。
・「英傑ランキング」?
低品(降格中)な自分には、関係の無い話。
称号がいっぱいあっても、設定できるのは一つだけだし。
・3月にカード追加!
その前に、縁の上限を500くらいに引き上げてほしいよ。
・漫画家さんとのコラボカード♪
日向君の孫堅、カッコイイよーーー!これはgetせねば!
他にどんな漫画家さんが参加するのか、楽しみ!
・秋にアプデ!
「漢軍」と「象兵」追加かな?「肉もってこーい!」
・「LEGEND」第一弾に「人形劇 三国志」!?
ちょっと意外だったけど…やるなら、本気で!
声は、当時の俳優さんの声がいいのだが…無理かな?
蜀スキーとしては嬉しいです、このチョイス。
・アプリがリリースされるの?
う~ん、様子見かな。
ではまた (^-^)ノシ!
| 固定リンク
最近のコメント